57歳から二拠点生活スタート、60歳からの山さんぽ

55歳くらいの時これからどう生きようか?と考えた。
まずは環境を変えてみようと57歳の時東京と軽井沢の2拠点生活を開始。
2022年60歳になり今後の自分にとって大切なものは「自然と健康」であると、山さんぽを始める。
(東京を拠点とした「TOKYO 山さんぽstyle」プロジェクトの企画運営)

  • 軽井沢ー東京 二拠点生活blog
  • 素敵な60歳
  • TOKYO 山さんぽ STYLE。
  • 東京山さんぽ・今後の予定
  • 自己紹介(経歴)
  • 動画(猫・山さんぽ)
  • プライバシーポリシー

久々の山さんぽ。

2025.04.30 05:59

昨年くらいから花粉症になり、行動が限られてました。定期的にやっていた山さんぽも、時々やっていた朝のラジオ体操も、気まぐれでやっていた夜のジョギングも、その時の姿はサングラスにマスク、帽子、そして黒系のジャンバーとこれだけで怪しさをだしていましたが、、ようやく解放されました。マスク...

続き4)再びバイクに乗れるのだろうか? ― 60過ぎのオヤジの不安

2025.04.24 13:43

え〜と、続きです。長万部で一泊。翌朝は曇り……というより、小雨がぱらついていたような気がする。小雨の中、バイクでとりあえず出発。まずは小樽の「北一硝子」に立ち寄って、ちょっと観光気分。雰囲気のある建物でしたね。ここで、「決めのポーズ」で写真をパチリ!

続き3)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。

2025.04.19 11:21

たしか、前回はバイクで仙台までの話でしたね。そうなんです、その後、仙台からフェリーで苫小牧港まで行ったのですよ。ただ、フェリー乗っている時のはっきとした記憶がなくて、う〜ん、たぶんエコノミーだったから、大きなスペースに適当に横たわっていたのかな、なんとなく、そんな感じがあったよう...

消してしまったので、再びアップ!1)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。

2025.04.15 03:11

再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。**************************間違えてこのブログ消してしまったので、再びアップしておきます。すでに読んでいる方にはごめんなさいです**********************昔、「かつてはライダーだった...

続き)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。

2025.04.15 02:59

1983年、僕が21歳の大学生だったころの話。そのころの記憶を頼りに書いてるけど……まあ、60過ぎのオヤジの海馬はあんまりあてにならんけどね(笑)。*******************さて、バイクも無事に手に入れて……いよいよ北海道へ出発!とはいえ、買ってからまだ日が浅かった気...

春になると虫が出てくる。そろそろオイラも

2025.04.11 05:37

虫のように活動しないとな。前の記事が「選挙に行こう!」からだから、かなりたちます。その間、土の中で、じっとしていました。外はどんなことが起きているんじゃろう?。外はどんな景色なんじゃろう?。そして、ようやく外に出てみると、、、なんと、食べるものが高くなっているんじゃないか!。これ...

気楽にのんびりと生きていけるかな?

2024.10.24 10:54

今回ほど真剣に選挙を考えたことないかも。まだ小学生だった頃、父が関わっていた選挙事務所に遊びに行ってから、常に選挙とか政治とか、日常的に感じていたので、、まぁ、なんとなくだったんですね、意識としては。でも、今回だけは選挙に対する意識が高くなったと感じています。それは、やはり、、、...

いつもの木。

2024.10.21 08:42

ここはいつも山散歩するときに見る木だ、この風景があと何十年も続いてくれるのを望みます。平和で、穏やかで、笑いがある世界。さて、いよいよ来週は選挙。この国の形を決める大きな選挙。いつもとちょっと違う、、、この僕でも選挙への意識が高い。地上波は見ているけど偏っていることがあると言われ...

これからは注意しないと!幸せは掴めない。

2024.10.20 09:27

幸せシリーズ3つ目。好きなことやる・・それが幸せ、、そうだよね、、好きなことしようっと。M君から次に送られてきたのは、自転車だ!。(下画像)いいね。オイラはコンパクトカーで気軽にドライブしたり、山さんぽや町さんぽかな、、、。

それで、幸せはどこにある?

2024.10.18 11:31

またまた、わけのわからないタイトルですね。そう、そう思わせたのは、私の学生時代の友人のM君からの便りに添えられた写真が原因なんです。(実際はLINEできたんですが、なんだが、ちょっと風情がないので、、ここでは敢えて便りにしました。)。そこには前回のブログのバイクの写真に続いて、こ...

あのさ、幸せって何??

2024.10.17 11:51

いきなり、きましたね、このタイトル。でもさ、人は幸せを求めるでしょう?もちろん、真実から目をそらしちゃいけない、それが辛いこと、厳しいこと、、それは仕方がない。でもさ、それ以外のこと、自分の思いとか、感情とか、、あまり社会と関わらない心の領域の部分ではさ、幸せって何って、究極のテ...

これってキレイなのかな?

2024.09.10 13:42

夜の軽井沢アウトレットです。ひさしぶりのアウトレットですが、この明かりは初めてみる。自然の美しを求めている自分としてはこれはキレイなのかな??っと思ってしまう。ま、夜なので明かりは必要ですが、、カラフルはやめてせめてゴールドのみで。

57歳から二拠点生活スタート、60歳からの山さんぽ

55歳くらいの時これからどう生きようか?と考えた。 まずは環境を変えてみようと57歳の時東京と軽井沢の2拠点生活を開始。 2022年60歳になり今後の自分にとって大切なものは「自然と健康」であると、山さんぽを始める。 (東京を拠点とした「TOKYO 山さんぽstyle」プロジェクトの企画運営)

記事一覧

プライバシーポリシー

Page Top

Copyright © 2025 57歳から二拠点生活スタート、60歳からの山さんぽ.