「軽井沢の話ができない」、ので東京。2019.05.30 13:46東京と軽井沢との2拠点生活を目指しているわけですが、今のところ「週1軽井沢」もできていない状況です。当然、そうなると「軽井沢」での話があまり無いので、ブログも更新できない。これはまずいので、東京での生活の話もしていこうかなと思っております。<東京>私の東京自宅の近くに、頻繁に行く...
<軽井沢>和室の壁塗り_32019.05.30 13:20前回和室の壁塗りで、「一度塗り」終えてから10日後、「二度塗り」に挑戦!前回もやったので、ある程度コツがつかめていたので、割と楽にできました。スタートが11時で、途中、「発地市庭」のチーズの美味しい店でランチしてきたので全ての壁を「二度塗り」できたわけでもありません。まだ、マスキ...
軽井沢の夜2019.05.16 02:48軽井沢の夜は静かだ。日帰りすることも多いので、渋滞を避けることもあり、夜8時ごろ軽井沢を車で出る。その時間、碓氷軽井沢インターまで、ほとんど車に会わない。車のライトが真っ暗な闇を照らす。2時間後、東京に着く。車も人もたくさん。画像は4月。19:00の軽井沢。フクロウがいてもおかし...
<軽井沢>久々にブログ更新!<和室の壁塗り1>2019.05.16 02:18古くなった和室の砂壁を綺麗にしようと、妻と二人で、やってみようと。何を勘違いしたか、直接塗ってしまった。慌てて、砂壁の特性を調べてみると、吸引力が凄まじい。これはまずい。塗料が全部、吸い込まれていく。6畳用の和室は、8~10畳分の壁面積。とてもじゃないが、どのくらいの量が、かかる...