えっ!ここ渋谷?(シブヤ経済新聞の画像)

先日、渋谷に行ってきた。

普段乗り換えとか、

仕事で降りることがあっても、、

ほんとに駅周辺だけ。


今回は昔よく行ったブラックホークやレコードショップあたりまで、足を伸ばした。

ちょっと、びっくりした。


何?

ここ渋谷??

嘘でしょ?

???

そこは昔の渋谷ではなかった。


大声で話していたり、

コンビニの前はゴミだらけ。

ときには何人かで喧嘩もあった。

とにかく街が汚い、怖い。

日本ではないと思った。

日本人よりも外国人が多い。

とにかく日本のルールを守ってほしい。


僕の外国人の友人は、

みんなルールを守っているのだから。

***********************************

下の画像:

1980(昭和55)年に撮影された渋谷駅前交差点付近。

中央はQFRONTに建て替えられる前の峰岸ビル。

映画看板の「影武者」は1980年4月公開

〜「シブヤ経済新聞」2021.10.27より


下記に参加しています。

よろしけばクリックお願いいたします。




57歳から二拠点生活スタート、60歳からの山さんぽ

55歳くらいの時これからどう生きようか?と考えた。 まずは環境を変えてみようと57歳の時東京と軽井沢の2拠点生活を開始。 2022年60歳になり今後の自分にとって大切なものは「自然と健康」であると、山さんぽを始める。

0コメント

  • 1000 / 1000