軽井沢の別荘で、山さんぽか。2024.08.30 14:56軽井沢に別荘もって、そこから山さんぽしようと計画たてていたけど、思い通りにいかないのがオイラの人生。2020年の秋に荒船山に行ったのが最後かな。その時は、ベテラン登山者と一緒に行ったのですが、下山してから食べるところに苦労したな、車で食事処探したのですが、まったく無くて、車の中で...
62歳からの男の料理って、こんなもの。2024.08.29 14:34僕はあまり料理をしてこなかった。でもさ、人生100年時代。やっておかないと。自分だけじゃなく、人にも作ってあげなくちゃ。と、思い、最近はじめた。62歳からの男の料理。大体定番は、卵焼き、焼魚、納豆、冷奴、味噌汁、野菜炒め、、とても簡単なものだらけ。そして今日はこれ。(画像)。あっ...
かつてライダーだったんだ!2024.08.27 13:56憧れるな、ライダーって。いつからだろう、、思えばルパン3世のテレビアニメのエンディングでオートバイが延々と走り、、🎵足元に絡みつく〜赤い波をけって〜マシンが叫ぶ〜狂ったあさの光にも似た〜かっちょよかったな。もちろん仮面ライダーやキカイダーなどもバイクだな、車じゃなくバイクという...
「風」か。2024.08.22 14:06いつからだろうか、ひさしく山さんぽ、していないな。大体、僕の場合は前日にそろそろ行ってみるかにゃ、となるので、近場の低山が多い。奥武蔵や奥多摩方面です。でも最近はさ、前日に天気予報見ると、「台風、強風」などの不安。その前には「地震」などの不安。その前は「体調面」などの不安。不安だ...
「危険がいっぱい!」アラッ!ドローン2024.08.20 14:17「太陽がいっぱい」のアランドロンが亡くなった。私の時代(?)のフランスの俳優といえば、ジャンポールベルモンドとアランドロンだった。ベルモンドは「勝手にしやがれ」「気狂いピエロ」、ドロンは「太陽がいっぱい!」そしてダーバンのCM「ダーバン、セッレレガーン、ドダムダン???」って、意...
適当が妄想を生むのかも。2024.08.14 13:10この画像(下の添付画像)、どこなんだろう??スマホの写真ライブラリーを見ていると、普段は特に気にしていなかったのだが、、「あれ?これはどこだったっけ??」という画像が数枚ある。特に場所も書いていないし、スマホにある「位置情報??」というのもやってなかったのか、さっぱり、わからない...
地震に備え「持ち出し一覧」。2024.08.12 02:27地震に備えてとりあえず持ち出し一覧を作成。といっても、「防災非常用持ち出し一覧」というのが、たくさん出ているので、オイラもそれを真似て作った。「銀行カード、保険証、免許証、」まぁ、このへんはいつも持っているから、、。「他に生命保険等の証券番号等の控え」まぁ、このへんは付け加えても...
もし、いかりや長介が日本柔道男子の監督だったら??」2024.08.08 12:53場面1:消極的な相手に対して、全然「指導」きらない審判。そして、その結果相手の勝利。喜ぶ勝者、呆然と「???」する日本選手。場面2:「待て」と言われているのに、締め続ける相手に対して何も言わない審判。そして、あげくに相手の勝利。喜ぶ勝者、呆然と「???」する日本選手。場面3:右往...
もし星野仙一が日本柔道男子の監督だったら??2024.08.06 14:22今回のパリオリンピックの柔道男子の日本戦の判定、物議醸し出してますね。選手は何もいえない立場なので、、監督も抗議したらしいのですが、、、、。もしも、あの闘将と言われた野球の星野さんだったらどうなってしまったんだろうと、、、想像してしまいました。(もしもよ、もしも)「もしも、野球の...
えっ?ここ日本??2024.08.03 01:44最近多いんですよ。近くの運動公園で朝と夜とでは全然違う光景になるんです。僕、朝ラジオ体操に参加しています、毎日ではないけど。そこは日本人高齢者中心で、いつもの場所にいくと、いつもの顔があり、いつもの「おはようございます」からはじまり、ラジオ体操で少し汗をかいて、「お疲れ様」の言葉...
一気に雰囲気を変えるなら、これ!2024.08.01 13:31もう18年前になるでしょうか、高円寺でカフェをやってました。通常はカフェですが、週に2〜3回はカフェライブという形で、音楽家の演奏がありました。ジプシー(ロマ)音楽や、アラブ音楽、スパニッシュ、インド、フォーク、ロック、ジャズなど様々な音楽をやってもらいました。そのライブの音楽は...